☆ニホンカモシカ

偶蹄目ウシ科。日本だけに生息し、国の特別天然記念物に指定されている。

☆ツシマヤマネコ

食肉目ネコ科。国内では長崎県の対馬だけに生息する野生のネコで、アジアに生息するベンガルヤマネコの亜種とされている。

☆メンフクロウ

フクロウ目メンフクロウ科。両眼をとりまく顔盤がハート型をしたフクロウ。近年、エサとなるネズミの生息地の開発、他の種のフクロウとの競合によって減少傾向にある。

☆コアラやキリンなどの人気の動物のほか、大きなゾウから小さなメダカまで約450種の動物たちに出会えます。
☆この種類数は日本一で、多種多様な動物たちのユニークな生態が見られます。

出典:東山動植物園 動物園の仲間たち