☆ベニヒモノキ

トウダイグサ科。インド原産といわれ、花が美しく観賞用によく植えられる。
☆カラタチ

ミカン科。中国原産の落葉低木。枝に鋭いとげがある。
☆ダンギク

クマツヅラ科。国内では、九州にのみ分布する多年草。薄紫色の花が初秋に咲く。
☆植物園では約7,000種もの植物を保有しているほか、国指定重要文化財の「温室」や世界遺産にもなった岐阜県の白川郷から移築した「合掌造りの家」などがあります。
☆丘陵地の地形や自然林を生かした展示になっており、園内を巡りながら植物に親しむことのできる万葉の散歩道、薬草の道、東海の森などの散策コースがあります。